ボクシング同好会
BOXING
活動方針・内容
ボクシングで充実した高校生活を!
高校の部活動でボクシングに巡り合えるなんて奇跡だ。この奇跡が君を変える。ボクシングを通して、強い心と体を手に入れろ。それが君の一生の財産となる。
令和2年春 選手10人 活動開始!
- 活動場所
- 小体育館ギャラリー
- 設備
- サンドバッグ2基
- 用具
- 10~14オンスグローブ・ヘッドギア・パンチングミット・パンチンググローブ・ロープ等完備
- 練習内容
- ウォーミングアップ~ロープ~シャドーボクシング~マスボクシング~サンドバッグ&ミット打ち~筋トレ~ロードワーク
合宿、合同練習会でのスパーリング
- 練習日
- (月)~(金)放課後 16:00~18:00 2時間
(土) 8:30~11:30 2時間
(日) オフ
※競技規則で1週間に最低1日の休養日が義務付けられています。
令和2年度の活動実績
令和2年度新潟県高等学校ボクシング新人大会
令和3年1月16日~18日 於 新潟南高校
- 新人の部
LF 級 菅井崚雅 1位
L 級 駒村 隼 1位
M 級 佐川辰斗 1位
- 選抜の部
LF 級 渡邊柊真 2位
令和2年度北信越高等学校ボクシング新人大会
令和3年1月29日~31日 於 石川県
※インターハイ県予選、国体県予選ともにコロナ禍により中止となりました。

これまでの主な成績